ジェトロビジネス短信記事によると、ベトナム・ワクチン社(VNVC)は、国内初となるデング熱ワクチン接種サービスを2024年9月20日より開始しました。このサービスは、VNVCが展開する全国約200カ所のワクチン接種センターで提供されます。使用されるワクチンは武田薬品工業が開発した「キューデンガ(QDENGA)」で、同年5月にベトナム保健省から承認を受けています。
このワクチンは4歳以上を対象としており、過去のデング熱感染歴にかかわらず、接種前の検査を必要としません。接種は3カ月間隔で2回行われ、各回0.5ミリグラムを皮下接種します。キューデンガはデング熱の原因となる4種類のウイルス(DEN-1〜DEN-4)全てに効果があり、最大80%の有効性を持ち、入院リスクを大幅に減少させるとされています。また、2回目以降の感染が重症化することが多いデング熱において、再感染防止にも有効です。このワクチンは既にEUやブラジル、タイなど20カ国以上で利用されています。
デング熱は、ネッタイシマカやヒトスジシマカが媒介するウイルス性疾患で、125カ国以上で発生が確認されています。2024年のベトナム国内では8月18日時点で感染者が5万2,957人、死者が6人と報告され、前年同期比で減少傾向にあります。ホーチミン市の小児病院の専門医グエン・ミン・トゥアン氏は、このワクチンが重篤な合併症の患者を減らし、医療リソースの効率的な配分に貢献することを期待していると述べています。
ジェトロビジネス短信
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/10/a37ed63849944e0b.html
■当社について
TMAソリューションズは、ベトナムを本国としたオフショア開発を手掛けおり25年の信頼と実績がある会社です。
日本を含む世界30か国のクライアントをサポートしており、開発におけるリソース不足や人件費・技術的な問題を解消することが可能です。
オフショア開発・開発リソース不足の問題などございましたらお気軽にご相談ください。
専任スタッフが親切・丁寧に対応させて頂きます。